fc2ブログ

頑張る!水深委員会

日本一深い湖、田沢湖。そんな田沢湖の魅力とお得な情報をたっぷりとご紹介していく、そんなブログ。

秋田三鶏

こんにちわ。今回はブログ初投稿であります、「とっし~」がお送り致します。


先日よりネタ探しをしにあちこちと渡り歩いてみたのですが、無かったので、飼育している「秋田三鶏」についてご紹介をしたいと思います。


さて、「秋田三鶏」と申しますが、名前の通り3種類おります。ひとつは国の天然記念物でもあり、有名な「比内鶏」そしてこちらも国の天然記念物「声良鶏」最後に県の天然記念物「金八鶏」といいます。


比内鶏はかなり有名で、皆さんきりたんぽの材料かと思っていらっしゃる方も多いかと思いますが、実は食べることが出来ないのです。一般的に食用にされるのは「比内地鶏」といいまして、比内鶏の一代交配の鶏です。


比内鶏


また、声良鶏という鶏についてですが、「長鳴き鶏」の一種です。ふつうの鶏が3~5秒鳴くのに対して声良鶏は17~18秒ほど鳴きます。初めて聞くと意外とびっくりしますよ!


20070630115802.jpg



最後に金八鶏ですが、軍鶏(しゃも)の突然変異種と言われており、作者が金八氏というかたで、その名前をいただいたと言うことです。ちなみにこの鶏は非常に気が短く、また、作者の金八氏も気が短いことから、県北のほうでは短気者を「金八」と称したそうです。




また、今共栄パレスでは「声良鶏」「金八鶏」のひよこがたくさん生まれております。時間のある方は見に来てね!!


 

スポンサーサイト



  1. 2007/06/29(金) 11:58:24|
  2. メンバー日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<辰子の宴 6/30 | ホーム | 久しぶりの電車(新幹線)!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://suishinkai.blog109.fc2.com/tb.php/14-aaf9d60e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

田沢湖水深委員会

Author:田沢湖水深委員会
 田沢湖水深委員会のブログへようこそ!
この会は、低迷を続ける観光地を何とか活気溢れる町にしようと、地元の若者(馬鹿者)がひたすら面白そうな事をする会です。

結成 2006.07.20

リンク

このブログをリンクに追加する

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

フリーエリア

ブログパーツ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード